自動盤とNC旋盤の違いとは? ~それぞれのメリット・デメリットも解説~
自動盤は長い棒材から金太郎あめのように同じ部品を連続して加工しますが、NC旋盤は、部品を一つ加工するごとに、
チャックし直す必要があります。
そのため、NC旋盤に比べ、自動盤は生産性高く加工を行うことができます。
ほかにも自動盤とNC旋盤にはさまざまな違いがあります。
その違いを解説します。
自動盤とは
自動盤とは、長いバー材から部品の加工を行ない、一つの部品が加工し終わったら、切り落とし、バー材を掴みなおしてまた同じ部品の加工を行うことで、金太郎飴のように連続加工ができる機械のことを言います。
自動盤による加工は、旋盤加工が主になります。
ただ、複合自動盤というものもあり、複合自動盤の自動旋盤と異なる点は、
複合自動盤の方は旋盤加工のみでなく、フライス加工も行うことができる点です。
フライス加工ができるため、丸物に横穴あけ加工、C面取り加工等を施すことができ、
より複雑形状の高精度部品の量産が可能です。
自動盤についてより知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
自動盤とNC旋盤の違い
NC旋盤と自動盤は、NC制御で旋盤加工を行う点では一緒ですが、
異なる点もあります。どういった点がNC旋盤より得意なのか、といったことをお伝えします。
自動盤が優れている点(自動盤のメリット)
生産性が高い
NC旋盤は、素材一つ一つをチャックで掴みなおして加工する必要があるため、
そのための人手が必要になります。
一方で、自動盤は、長い棒材から金太郎あめのように、NC制御により同じ部品を削り出していく加工方法なので、材料を取り付ける必要がなく、無人加工が可能になります。
そのため、24時間運転も可能となり、生産性高く旋盤加工を行うことができます。
省スペース
自動盤は、NC旋盤を小型化、自動化した機械なので、比較的小型の機械です。
そのため、省スペースでの配置が可能で、量産体制を構築することができます。
複雑形状の加工が可能
搭載できる刃物の本数が多いため、複雑な形状の部品加工を行うことができる。
また、複合自動盤の場合においても、
旋盤加工に加え、フライス加工も1工程で可能となるので、工程ごとに
工作機械を準備する必要がなくなるため、省スペースを実現可能です。
自動盤が劣る点(自動盤のデメリット)
段取り替えに時間がかかる
搭載できる刃物が多いことから、段取り換えに時間がかかってしまいます。
そのため、加工プログラムを作成する必要もあるため、自動旋盤の段取り換えに時間がかかってしまいます。
大きなワークには向かない
上でもお伝えした通り、自動盤は、NC旋盤より小型な機械です。
そのため、加工するワークも大きいものは搭載できないので、小物のワークに向いているという点があります。
大きいものの旋削加工はNC旋盤の方が向いていると言えます。
当社の自動盤における加工事例
ATミッション用制御バルブ
こちらは、ATミッション用の制御バルブです。材質はS45Cで、自動盤を用いて加工を行っております。こちらの製品の加工におけるポイントは、切削加工で深穴、細穴加工を高い精度で実現している点です。こちらの製品では、切削加工により、φ2.2mmで12mmの細穴かつ深穴を、公差16μm、粗さRz3.2、円筒度10μmの精度を実現しています。
エンジン噴射ポンプ部品
こちらは、自動車のエンジン噴射ポンプに使用される部品です。材質はSUSで、お客様よりプレス部品を支給いただいた上で、入り口部分の最内径部分に旋盤加工で施したものです。
こちらの製品における加工のポイントは、薄肉品に特殊チャックを使用して要求される精度を満足している点です。こちらの製品は・・・
自動盤加工なら当社にお任せください
今回は自動盤とNC旋盤の違いについてご紹介しました。
量産自動盤加工.comでは、鉄、SUS、アルミをはじめとした様々な金属で月産1万個から100万個以上の、複合自動盤を含む自動盤を用いた量産加工を行っています。
また、常時空調管理を行い、一定した恒温室環境下で精度が求められる自動車部品を中心に加工を行っています。
自動盤加工をご検討の方はぜひ当社までお問い合わせください。